
日時 | 10月26日(火) 10:45~11:15 |
---|---|
セミナー名 | 必要なのは、被災時に住民が動けるマンション防災です 「地震対応箱MEASプログラム」 |
会場 | 京王プラザホテル4階 けやき 〒160-8330 東京都新宿区西新宿2-2-1 |
セミナー概要 | 大震災が首都圏で起きると言われながら、マンション管理組合や住民が “実際に被災時にどのようなことが起きるか” を理解する機会や、“被災時に管理組合に必要となる対応“や”被災時に行動できる防災対策“を学ぶ機会は不足しています。マンション管理組合が住民とともに被災時に行動できるプログラムとして、熊本地震の被災を経験した管理組合が地震直後から避難生活と復旧工事まで対応してきた知識とノウハウが詰まった実践ツール「地震対応箱MEAS」と現在開発中のプログラムをご紹介します。このツールを使えば、あなたのマンションで防災を始めるプログラムを学ぶことができます。 |
講師 | 奥田 建蔵(あんぜんマンションプロジェクト) |
プロフィール |
平成24年 432世帯マンション 防災委員会立ち上げ 平成29年 MALCAマンション防災認定管理士研修 中級 令和元年 江戸川区内マンション協議会副会長 管理組合向け防災活動支援 令和2年 国交省マンション管理適正化・再生推進事業にモデルマンションとして参加 NPO法人「かながわ311ネットワーク」に参加、横浜市戸塚区・マンション防災出前講座 神奈川県コミュニティカレッジ防災ワークショップ 講師 令和3年 「熊本地震で管理組合はどう対応したか」セミナーなど防災勉強会開催 東京都東京防災学習セミナー/調布市マンション防災講演 マンション防災講師 |
お問い合わせ先 | 一般社団法人 日本環境保健機構 03-6869-8270 平日9:00~18:00 |